こんばんは!俳優の今井つづるです。5月9日(金)連続855日目の「毎日筋トレ報告」を更新致します!!本日はずっと雨でしたね。デリバリーの時間でベチョベチョになってしまいましたが、雨の方が儲かるというメリットがあるのでやりがいも出るのが不思議です。そしてやり出すと集中してしまい、遅い時間まで粘ってしまいます。こんな仕事の方が向いてるんでしょうね。
いつも思うのですが、時間を忘れて集中できることがあるのは幸せなことです。デリバリーのバイトと芝居の稽古は時間を忘れてできることが多いような気がします。どちらでもしっかりと稼げるのであれば、本業にしても良い位、自分に合った仕事だと思うのですが、私はやはり俳優でありたいです。自分の身を置く場所って本当に大事ですよね。
さて、本日の筋トレはしっかりと基礎トレーニングを中心に上半身の筋肉を刺激しています。8キロの鉄アレイを使い、しっかりと肩と腕の筋肉を動かしました。最近は上半身のトレーニングも頻度が上がっているため、腕周りの引き締まり方や肩周りの大きさに少しずつ変化が見られるようになりました。
それとともに、腕立て伏せのフォームを見直していました。手の幅を色々と変化させることにより刺激される部位は変わってくるので、確かめながら行うことに時間を使っていました。わたし的な感想なのですが、手の幅を広くするよりも狭くする方が筋トレ的にはきつい感じがします。これも普段鍛えていない方がきついということなのでしょう。
5月9日(金)連続855日目の「毎日筋トレ報告」をいたします。

- スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ブルガリアンスクワット 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 10分
- つま先立ち+握力: 400回
- ウェイト: 200回
- 瞑想+ストレッチ: 15分
本日も基礎トレーニング(足トレ+体幹トレーニング))を中心に「毎日筋トレ」を行いました。そして上半身の刺激もしっかりと与えることができました。特に呼吸をしっかり整えることにより筋肉をかけるときの集中力が増したのです。筋トレ中の呼吸は非常に重要なポイントになります。絶対にやってはいけないのは息を止めてのトレーニングです。
呼吸を適切に行うことにより、血流に良い影響を与え、筋肉のパンプアップを補助してくれるのです。筋肉に力がかかる際に、しっかりと息を吸い、負荷を逃がしていくときに息を吐いていくことが基本になります。もし呼吸を止めながらやってしまうと血流が悪くなり、体に余計な負担をかけてのトレーニングになってしまうのです。これは避けましょう。
その上で「毎日筋トレ」の基礎トレーニングである。スクワットやプランクは呼吸を意識するようにしてください。特にスクワットに関しては呼吸を意識しやすいメニューになります。しっかりと筋肉に負荷がかかっていることを感じながら呼吸を整えてください。それがあなたの筋肉をさらに成長させるポイントになるのです。
本日の「毎日筋トレ雑学」筋肉をつけるのに、年齢は関係ない。


どうも!俳優の今井つづるです。本日の「毎日筋トレ雑学」は筋肉をつけるのに、年齢は関係ないと言うことです。もちろん若い方が筋肉がつきやすいと言うこともあるのですが、基本的に適切なトレーニングと栄養と睡眠を心がけていれば、筋肉は何歳からでもつけることができるのです。実験では90歳になっても筋肉がつくと言う結果が出ているほどなのです。
様々な医療機関や専門家が実験などをしたことにより、90歳の方でも、適切な栄養素や睡眠トレーニングのメニューをこなすことにより、大腿四頭筋は、筋力が約2倍になったり、筋肉の断面積も約11%増加したと言う研究が出ていたり、平均年齢89歳の高齢者グループが3ヶ月間トレーニングを行ったところ、膝を伸ばす筋肉(大体四頭筋)の筋力が平均38%も向上し、筋肉の面積も約9.8%増大したと言う海外の研究などもあります。
この結果からわかるように、年齢や性別に関係なく、適切なトレーニングとタンパク質の摂取、そして睡眠を組み合わせることで筋力を増強効果が得られることを確認できています。確かに筋肉の合成能力は、加齢により低下するのですが、しっかりとしたメニューで運動をしていれば、高齢になってからでも筋肉を増やす事は可能だと言うことが証明されています。
俳優今井つづるの「毎日筋トレ報告」:まとめ

本日も「毎日筋トレ報告」と「毎日筋トレ雑学」筋肉をつけるのに、年齢は関係ないについてお話をさせていただきました。何歳からでも筋肉をつける事は可能ですが、より確かに筋肉をつけていくためには専門家の意見を聞くことが1番ベストだと思います。きっちりとしたトレーナーがついて筋トレをしていくと、あなたの体をみるみるうちに変わっていくでしょう。
そして人間の筋肉には限界がないと言うことがよくわかっていただけたと思います。そのために今1番若いこの時から筋トレをスタートしてください。きっと毎日が楽しくなり、筋トレは止めれなくなります。自分の努力がはっきりと目に見えるようになったら、これほど嬉しい事は無いでしょう。
本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレ報告」を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。この記事があなたの「健康+筋トレライフ」に少しでもお役に立てることがあると幸いです。日々の努力をコツコツ積み上げていくことであなたの中には何かが生まれ、成功への道になるでしょう。
求めている姿を追いかけるためには努力が必要です。しかし、続けられる努力と言うのは、簡単に身に作るものではありません。まずはコツコツと積み上げて習慣化になるように努めてください。そうなれば嫌でもやらなきゃ我慢できなくなります。そこから様々な技術を学び、自分の筋肉に変えていってください。本日も誠にありがとうございました!!
コメント