こんばんは!俳優の今井つづるです。5月2日(金)連続848日目の「毎日筋トレブログ報告」を更新致します!!本日はデリバリーのバイトを頑張りすぎて筋トレの時間が減ってしまいました・・・しかし基礎トレーニングはしっかりメニュー通りに行いました。そ初手いつもより負荷を掛けているので、効果は得られています!
本日筋トレをしているときにふと思ったんですが、習慣化して慣れてくると無意識に楽をしてしまっているようです。これは筋肉が強化されて楽になっているのではなく、慣れで意識が緩んでいるのです。私は考えごとをしながらトレーニングをしていると、気が緩むようになるようです。そういえば、たまに芝居の最中でも集中力が切れている時があります。
もっと瞑想などのやり方を極めていかないと意識が隙だらけになっているようです。日常で集中力を高めるには「十分な睡眠」「軽い運動」「集中と休憩を繰り返す」などがあります。そして私はリラックス音楽を聴いたり、瞑想を生活に取り入れています。そして一番足りていないのが「十分な睡眠」でしょう。ここ何年も3時間くらいの睡眠になっています。
睡眠不足の私がいうのもなんですが、絶対に睡眠は最低でも平均7時間を取りましょう。そうすれば日頃のパフォーマンスは爆上がりすることは間違いありません。今、私も睡眠時間を確保できるように計画に移しているところです。うまくいけば睡眠時間は確保できるはずです。まずは転職からスタート!!
5月2日(金)連続848日目の毎日筋トレ、ブログ報告をいたします。

- スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 10分
- つま先立ち+握力: 400回
- ウェイト: 100回
- ストレッチ+瞑想: 15分
本日の基礎トレーニング(足トレ+体幹トレーニング)を集中的に行い、目的としているメニューは行えました。少し瞑想について勉強して取り入れられるものを探そうと思います。マンネリ化し始めているところでもあるので、新しい刺激を自分の頭に入れることで取り組み方を一新しようと思ってます。
私が行っている睡眠不足による集中力の低下を補うものは、瞑想と昼寝です。特に昼寝は目を閉じて、全身の力を抜き、体を休ませることで、15〜20分程度の短時間で効果が得られるそうです。しかしこれはあくまで応急処置的なものなので、しっかりと睡眠を取ることを大切にしてください。
不足、体調を崩したり抵抗力を落とすので、本来絶対避けて欲しいものになります。ショートスリーパーの人もいますが、これに過信をしてしまうと取り返しがつかないことになります。将来的に必ず病気を招くことになるので、睡眠不足は絶対に避けると言うことを頭に叩き込んでおいてください。
本日の「毎日筋トレ雑学」をご紹介いたします!


どうも!俳優の今井つづるです!!「毎日筋トレ」でも、お馴染みのスクワットは10回を1週間続けるだけで、も姿勢が改善され、背中や腰の痛みが軽減できます。まだ初めてまずはスクワットから筋トレを始めましょう。これを「習慣化」することが1番手軽に始められる筋トレです!!
スクワットを行う際は、必ず深くしゃがみ込むことを意識してください。次に姿勢は必ずまっすぐを保つことこの2つを守って行うことで正しいフォームを身に付けていくことをオススメします。そしてスクワットは1日10回からでもスタートすることで、背中や腰痛を軽減してくれます。それから1ヵ月間続けると下半身の筋肉は確実に向上し、3ヶ月以上続けると基礎代謝も上がって体脂肪率の低下を促進することができます。
筋トレによるダイエットをする際は、必ずメニューに取り入れるようにしてください。特に場所も取らずその場で始められる筋トレなので、余計な事は考えなくてもすぐに始められるはずです。足の筋力を鍛えることにより「健康寿命」を伸ばすことができ、代謝が上がることにより血流が促され、脳の働きも活発になるので、日々のパフォーマンスを上げることも可能です。
基本的なスクワットをマスターできたら、次はジャンプを取り入れたり、足を肩幅以上に広げて行うワイドなどの変化をつけることにより、太ももや大臀筋、ふくらはぎなどの筋肉を全体的に鍛えあげることができます。そして基礎筋力がついてきたらウォーキングや縄跳び、上級者になるが、マラソンなどにも挑戦していきましょう!
俳優今井つづるの「9日筋トレブログ報告」:まとめ

本日は「毎日筋トレブログ報告」と「毎日筋トレ雑学」をお話しさせていただきました。何度も言いますが、とにかくスクワットから始めてください。1日たったの10回からでもコツコツと積んでいくことでその成果は見られます。そのうち10回では物足りなくなり、気がついたら50回、100回と数が増えていくでしょう。
さらにいろいろなフォームを試したりすることにより、足の筋力は飛躍的に向上し、それに比例してあなたのパフォーマンスも向上していくのです。しっかりとした下半身は健康の土台になります。このことを常に意識して足トレを日常に取り入れるようにしてください。いろいろなところに動けるということはあなたの人生の楽しみが増えると言うことです。
本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。1日たったの10回からでコツコツとすることがすべてのポイントです。必ず結果はついてきます。小さな成功体験を積み重ねることで、今のあなたが想像できないことの成長を見ることができます。とにかく毎日続けていきましょう。本日もありがとうございました!!
コメント