" /> 俳優今井つづるの「毎日筋トレ」 4月7日(月) 連続822日目 | 俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ 報告」

俳優今井つづるの「毎日筋トレ」 4月7日(月) 連続822日目

毎日筋トレ

こんばんは!俳優の今井つづるです。本日も「毎日筋トレブログ報告」を更新致します!!連続822日目で所用によりトレーニングは軽めに行っています。なかなか予定通りにはいかないもので、まぁ時間の関係で回数は少なめにしなければいけない時もあるものです。それでもやはり毎日コツコツやることに意味があるということでしょう!!

時間をうまく使うことができる「毎日筋トレ」は回数やメニューの調節が非常にしやすく設計されています。ですので、急な予定などで筋トレが思うように進まないと言う事はありません。最低でも足トレと体幹トレーニングをしっかりとこなしていれば、あなたの肉体は簡単に衰える事はないのです。

今日のような忙しい時は、うまく時間の隙間を見つけて行えるトレーニングとして「毎日筋トレ」は重宝しています。特に大切な部分をしっかりと鍛えられるため、筋トレの中でも継続しやすいメニューを取り入れています。しかもその効果は年齢を重ねるほどに、意味をがあるように感じられる部分を鍛えているのです。

4月7日(月)の毎日筋トレブログ報告」をさせていただきます。

毎日筋トレ報告
  • スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
  • プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 10分
  • つま先立ち+握力: 300回
  • 瞑想+ストレッチ: 15分

本日の基礎トレーニング(足トレ、体幹トレーニング)を軽めですが、行いました。負荷をかけると言うよりは、スピードを重視しておきました。いわゆる(速筋)を鍛える形にしました。最近は、高負荷をかけるために(遅筋)鍛えることが多く筋肉体操に聞かせトレーニングをしていましたが、久々に違うことをすると少し疲れます。

交互に行うことで、さらに効果が得られるのではないかと思います。鍛え方には千差万別があるのでどちらが良いと言う事は無いのでしょう。とにかくいろいろな形で鍛えてみると、筋肉のつき方はまた違ったものになると言うことです。実用性を考えて、様々な鍛え方をする方が、筋トレそのものの効果も多く得られるのでしょう。

<strong>俳優今井つづる</strong>
俳優今井つづる

本日は時間も遅くなってしまったので、報告だけになります。また何かお得な情報を後日書き足すと言う形にします。

俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」:まとめ

本日は「毎日筋トレブログ報告」のみをさせていただきました。時間の都合もあり短くなってしまいましたが、また何かしらの情報を書き出します。その時に再投稿しますのでぜひ読んでください。本日はありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました