" /> 俳優今井つづるの「毎日筋トレ」 4月27日(日) 連続843日目 | 俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ 報告」

俳優今井つづるの「毎日筋トレ」 4月27日(日) 連続843日目

毎日筋トレ

こんばんは!俳優の今井つづるです。4月27日(日)連続843日目の「毎日筋トレブログ報告」を更新致しました!本日は妻と現在公開中の「名探偵コナン 隻眼の残像」を観てきました!いやぁ、すごいですね!!アニメ映画のレベルの高さが段違いでした。初めに驚いたのがDolbycinemaなるスクリーンで観たのですが、通常2000円のチケットが700円高い値段設定だったのにびっくり!!でも、音質も映像も素晴らしく、十分価値のあるものでした。

次に、今回の物語はかなり人間ドラマが熱い作品だったことです。今回、「大和敢助」「上原由衣」「諸伏高明」のチームは独特の人間臭さがあるので物語に厚みを出してくれています。でも、今回のベストは「毛利小五郎」でしたね!いつもは間抜けな探偵と言うイメージがあるのですが、今回に限りめちゃくちゃかっこよかったです。私は毛利小五郎を押しているのですが、今回は別格でしたね。ネタバレなどを考え、あまりここでは書きませんが・・

物語は「大和敢助」の目の傷ができた。理由や「諸伏高明」の弟の存在がどういったものなのかなど、たくさんの過去との情報がリンクしていて、長くテレビ放送しているアニメをしっかりと見ていると、なお楽しめるものになっています。でも長寿作品にありがちな物語のポイントになる部分を知らなくても、この作品だけで充分楽しめるので安心してください。

そして今回も名探偵コナンが大好きな爆破がいろんな場面で出てきています。今回も人間離れしたアクションがクリ広げられこの人たちは一体何なんだろうと思わされる内容になっていますが、アニメが持っている特有の説得力で納得させられてしまうところがすごい作品だなと思います。とにかく映画館で見てもらいたい超大作になっています。コナンは毎年予想を超えてくるので、私は楽しみにしているのです。

最初妻が好きで気に入ってるのに付き添いで行っていた感じですが、最近では私の方が楽しみにしていることになっています。確かに物語の作り方や声優の迫力があるセリフ回しなど、俳優にとっては非常に勉強になる作品が見られ、表現力や説得力をつけるには良い作品などでしょう。私もこういった一流の仕事がしたいと、いつも悔しく思いながら楽しませてもらってます。

250427235135834
250427235151647

4月27日(日)連続843日目の毎日筋トレブログ報告をいたします!

毎日筋トレブログ報告
  • スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
  • プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 10分
  • つま先立ち+握力: 400回
  • ウェイト: 200回
  • 瞑想+ストレッチ: 15分

本日も基礎トレーニング(足トレ+体幹トレーニング)をきっちりとこなし「毎日筋トレ」の重要なところはクリアしています。筋肉への負荷のかけ方を少し速くしながら行い速筋を鍛える形にしました。負荷の掛け方を色々とコントロールすることにより筋肉のつき方は変わってきます。じっくりと鍛えたい時はゆっくり行います。逆にスピードをつけたい時は速く繰り返すようにしています。

筋肉には、瞬発力と持久力を鍛える方法があるのです。どちらの筋肉が有効かと言う話ではなく、どちらも満遍なく鍛えておくことで、様々なシーンに対応できるパフォーマンスの高い筋肉が出来上がると言うことです。あなたも目的に応じた鍛え方をするようにしてください。私は一般に生活をするための筋肉は、持久力があった方が良いと考えていますが、スポーツなどを行う方は、瞬発力などの筋肉も鍛えられるような方法を身に付けておきましょう。

つまり同じトレーニングをするにしても、負荷をかけるスピードや重量に応じて、その役割は変わってくると言うことを意識しながら、トレーニングをすれば、これらの問題は解決できると言うことです。結果、意識をするだけで、あなたの出せるパフォーマンスを大きく変化さすことができるのです。

良い作品に触れることで、新しい発見もたくさんあるのが役者です。

私たち俳優は、本日観に行った「名探偵コナン」のような作品に触れたり、参加したりすることにより、たくさんの経験を積み、自分を高めることができるのです。それは俳優だけでなく、自分が身を置く場所で自分を作り上げると言うことです。プロの料理人が厨房に立つように、プロの選手がグラウンドやコードに身を置くように、その場所にいることが当たり前になることで成長していくものなのです。

より長い時間を自分が行きたい場所に身を置くことができれば、技術は高まりできることが増え、人よりも知識と技術が研磨されていくのです。私は人生の残りの時間で成したい夢があります。俳優として様々な場所に立ち、様々な経験を積んで、そこが自分の身を置く場所だと感じられるような人生にしたいです。

中途半端な気持ちで取り組んでしまうことが、人生の大半の時間を奪っていると感じているのなら、実生活とのバランスの中でやれることを一生懸命やると言うマインドにならないと、いい加減な結果で終わってしまうのです。このように書いて気持ちを新たにしていくことで、また前に進む活力を得ようともがいている最中です。

しかし「いつか誰かが引っ張り上げてくれる」とか「チャンスが来たら飛び乗ろう」などと考えている間は、100%チャンスはありません。もう40歳半ばまで生きてきて、そんな当たり前のことをわかっているつもりですが、なかなか人生はうまくいきませんね。だからこそ、これから残りの時間でどれだけ足掻けるかが重要な姿勢になってくるのだと思います。

俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」:まとめ

本日は「毎日筋トレブログ報告」と役者としての思いなどをお話ししてみました。人生がうまくいかないとか思ってるように進まないなどと言うのは思った瞬間からそうなってしまいます。よくわからない自信を持っている人が成功すると言う例があるように、自分を信じきることでしか、今のマインドは捨てられません

何をやるにしても、コツコツと積み上げていく小さな布石が、そこにたどり着くためには絶対に必要になります。−な事は口にするだけ無駄なことです。プラスなことを常に考えておくことで、マインドと言うのは本当に変わってくるものです。先を見据えて、チャンスを探す生き方をしていくことが成功に近づくコツコツなのです。

本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。この記事があなたの「健康と筋トレライフ」に少しでもお役に立てると幸いです。毎日コツコツと自分の決めたことを積み上げていくことが成功へのカギになります。小さなステップを積み重ねることで、あなたは確実に成長し、今日も成功へ近づくことになるでしょう。本日も誠にありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました