こんばんは!俳優の今井つづるです。4月12日(土)連続828日目の「毎日筋トレブログ報告」を更新致しました!!本日は本番間近の舞台「あおはるだん旗揚げ公演 幕末青春伝 Reboot」の本稽古でした。もう本番の一週間前になりますが、不安要素はないとは言えないです。詰められる要素はたくさんあります。
こんなご時世でお芝居に打ち込むからには、少しでも良い物を!!と思っているのですが、なかなか難しいところもあり、苦戦を強いられているのが現状です。だからと言って全然ダメかというとそうでもなく、私自身の問題でもあります。とにかく残りの時間必死に足掻いてやります。


この作品をご覧になりたい方は、こちらのフォームからご予約ください→https://ticket.corich.jp/apply/362114/009/
4月12日(土)の毎日筋トレブログ報告を致します。

- スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 10分
- 爪先立ち+握力: 300回
- 瞑想+ストレッチ: 15分
本日も基礎トレーニング(足トレと体幹トレーニング)を基本通りにこなしました。時間の合間を見てのトレーニングによりスピードを上げて行うことが多くなります。このように、速筋を鍛えることができるトレーニングをしておくことで瞬発力のある筋力を向上させることができます。
本来、筋肉を鍛える目的がそこにない人でも様々な角度で鍛える方法をマスターしておくと、筋トレそのものの幅が広がり、使える筋肉を強化することが可能になります。ボディービルダーのように見せる筋肉を鍛えたい方は、じっくりと重量物などを使い筋肉を肥大化させるのですが、実生活で使う筋肉は速筋と遅筋の役割を決めて鍛えておく方が良いでしょう。
俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」:まとめ

本日は「毎日筋トレブログ報告」と4月本番の舞台の宣伝をさせていただきました!物事をうまく進めていくにはたくさんの問題があります。うまい具合にバランスを取れれば良いのですが、そうもいきません。たくさんの人が集まり、1つの作品を作ろうとすると中に摩擦などがあるのはわかります。
大切な事はお客様に満足していただける作品を作ることです。少なくとも「お金」というものが発生するという事は、そこに必ず責任がついて回るということです。もちろんお金だけではなく来てくださるお客さんの時間を奪うことになるので、無駄だったと思わせないような作品作りをしないといけません。
そのための稽古だと私は思っています。そのために時間を空けて稽古するのは当然なのですが、時間をうまく取れないことがあるのも理解しています。ならば、なおさら稽古の時間を無駄に使うようになってはいけません。1分1秒が勝負だと思い、稽古をすることが簡単なようで難しいのです。
本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。この記事で何か思うところがあればぜひコメントをください。毎日コツコツと何かを続けていくことを自分を大きく変えていく鍵になります。小さな事でもずっと続けていくと、大きな変化を迎え、成功への道へ続いていくのだと言うことを私は証明して行きます!!本日もありがとうございました。
コメント