" /> 俳優今井つづるの「毎日筋トレ」 4月11日(金) 連続827日目 | 俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ 報告」

俳優今井つづるの「毎日筋トレ」 4月11日(金) 連続827日目

毎日筋トレ

こんばんは!俳優の今井つづるです。4月11日(金)連続827日目の「毎日筋トレブログ報告」になります。本日も順調に更新いたしました!少しずつ気温も上がってきて、昼間は少し暖かくなってきました。でも例年に比べるとあまり気温が上がってるという感じがしません。ですので、体調管理が非常に大切になってくると思います。

そして体調管理と言えば、やはり「毎日筋トレ」になります。肉体を鍛えることにより、病気などを未然に防ぐことも可能になります。そして何より体力が上がることにより日々のパフォーマンスが上がるので、今まで以上にアクティブに動くことができるのです!そうなると人生が明るくなり、いろいろチャレンジしたくなるでしょう。

ただ、平凡に毎日を送るよりも、何かにチャレンジする人生になれば、あなた自身が成長する事は間違いありません。そこに毎日筋トレ」があれば、何かをコツコツと続けることのできる「習慣化の鍵」を手に入れることができます。このように全てにおいて何かをコツコツ続けていくための「毎日筋トレ」はあなたにとって必要なものになるでしょう。ぜひチャレンジしてみてください!!

4月11日(金)連続827日目の毎日筋トレブログ報告をいたします!

毎日筋トレブログ報告
  • スクワット:レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
  • プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 15分
  • つま先立ち+握力: 400回
  • 背筋: 100回
  • アブローラー: 50回
  • 瞑想+ストレッチ: 15分

本日も、基礎トレーニング(足トレ+体幹トレーニング)をしっかりとこなし、背筋とアブローラーを追加トレーニングしました。体幹を中心に体の芯が強くなるようなトレーニングができて納得のいく時間でした。見た目が良くなるトレーニングと言うわけでは無いのですが、内容的には実用性のある筋肉が鍛えられるメニューになっています。

特に年齢を重ねるごとに弱ってくる。筋力(下半身と体幹)を中心に鍛えておくことで、あなたの「健康寿命」が長くなるように設計しているトレーニングですので、一番若い今から始めておくのがベストとなるでしょう。つまり年齢を重ねていくことにしっかりとした体つきになっていくと言うことです。とにかくコツコツ毎日続けることで結果を得ることができるのです。

「毎日筋トレ」のつま先立ち+握力のやり方をご紹介。

つま先立ち+握力のやり方

  1. スタートポジション・・・まずは足を肩幅に開き、姿勢をまっすぐに保ちましょう。この時、おへその下にある「丹田」にしっかりと力を入れます。そこからかかとを上げて、つま先に全体重を乗せましょう。つま先立ちと息を吐きお腹に力を入れます。それと同時に拳を強く握り締めます。
  2. つま先をゆっくり下ろしながら、元のポジションへ・・・かかとを床に下ろすのと、同時に息を吸い強く、握り締めた拳を緩めましょう。基本的にはこの動きを繰り返し行うのですが、速さをコントロールすることにより、瞬発力のある筋肉と持久力のある筋肉に分けて鍛えることができます。
    このトレーニングによりふくらはぎと握力を鍛えあげることができます。早く繰り返すのかゆっくり繰り返すのかで自分にとって良いポジションを見つけてみてください。特にふくらはぎは「第二の心臓」と言われるほど重要な筋肉になります。下半身の方へ流れた血流を心臓の方へ、押し流すポンプの役割を果たすのがふくらはぎです。この筋肉を鍛えておくことによって、健康な肉体を保つ効果が得られるです!

俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」:まとめ

本日は「毎日筋トレブログ報告」とつま先立ち+握力のやり方をお話しさせていただきました。普段あまり意識をすることのないふくらはぎや握力といった筋力は生活の中では非常に役立ちます。特にふくらはぎは「第二の心臓」と言われるほど重要な筋肉になります。あなたの血流を正常に流すための必要な筋肉だと思ってください

握力に関しては、私が思うのは硬い瓶を開けるときに必要です・・・もちろんそれだけではなく、しっかりとものを握り込むことにより脳の働きを活性化するのです。つまり年齢を重ねるごとに脳の働きを良くしておくことによりボケ防止などになるでしょう。事実、握力をしっかり鍛えていた高齢者が記憶力を回復させたと言う話もあります。

つまり、人間は様々な機能を使っておくことにより、健康や心身に良い効果を得られるということです。全く使わずに怠惰な生活をしていくことにより人はすぐに弱ってしまいます。そうはならないためにも「毎日筋トレ」のようなポイントを鍛えていくことも、あなたの人生を輝かせるためには必要になるのでしょう。

本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレブログ報告」を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。この記事があなたの「健康と筋トレライフ」に少しでもお役に立つことができれば幸いです。そしてしっかりとふくらはぎを鍛えることにより血流を高め、握力を鍛えておくことで記憶力アップなどの効果を得れば、老後の健康寿命を長く伸ばすことができるでしょう。本日も誠にありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました