こんばんは!俳優の今井つづるです。本日も「毎日筋トレ」を更新しています!!連続813日目です。毎日筋トレをすることは健康にとっても良い効果をもたらしてくれます。しかしそれは、ハードにトレーニングを行い続ける事ではなく、必要な回数や時間をコントロールする必要があるという事です。やりすぎると体が壊れてしまい、やらないと落ちていく一方になってしまいます。
あなたがトレーニングを行うならあなたに合ったトレーニング量があるのです。あくまで周りが言う回数は目安でしかないです。だからこそ一回からでも始める「習慣化」が大切になりますし、継続する力をつける「毎日筋トレ」を推奨しているのです。結果としてコツコツと毎日を積み上げることで「習慣化と継続する力」はついていくことになるのです!
さらに一度身についた「習慣化と継続する力」はトレーニングと違和感を感じるようになり、やらずにはいられない感覚になっていきます。こうなればこっちのもの!あとは気持ちに任せてトレーニングに取り組みましょう。私はあなたのトレーニングにお役に立てる情報を発信していきますのでよろしくお願い致します!!
3月29日(土)の毎日筋トレ報告を致します!!

- スクワット: レギュラー〜ワイド〜ジャンプ〜ランジ 200回
- プランク: レギュラー〜サイド〜リバース〜マウンテンクライマー〜腕立て伏せ 10分
- 爪先立ち+握力: 400回
- 腹筋: 200回
- 瞑想+ストレッチ: 15分
本日も基礎トレーニング(足トレ、体幹トレーニング)を行い、稽古の合間に腕立て伏せや腹筋、シャドーボクシングをしてトレーニングに変化をつけておきました。主に足のトレーニングがメインですが、シャドーは腰や腕も鍛えられるので全身の筋トレにもなり得るので広さのある場所では必ず行うことにしています。
爪先立ち+握力はふくらはぎと握力を同時に鍛えられるお得なトレーニングで場所も取らずにできるので隙間時間でサクッと出来ます。やり方は簡単!直立状態から踵を上げてつま先で立ち、拳を握り込むだけです。繰り返していると地味に効いてきますので100回はやってみてください。
俳優今井つづるの4月本番の舞台情報!!


現在も熱い稽古が続いていますが、たくさんのお客様に観てもらわなければ意味はありません!チケットはまだまだたくさんあります。日常生活では味わえない幕末の世界観をじっくり表現しており、劇場に足を踏み入れた瞬間からその空気を感じていて頂けるように構築されているのでそこにも注目してください。たくさんのお客様のご来場をお待ちいたしております!!
俳優今井つづるの「毎日筋トレ報告」:まとめ

本日は「毎日筋トレ報告」と俳優今井つづるの4月舞台出演情報のお話をさせて頂きました!!今回の舞台は幕末!!歴史的にも人気のある時代です!正直面白いですよ。物語の中でもまだ日本人が刀を魂と見立てていた時代のお話で、それぞれの命の向き合い方がより深みを出してくれます。
この時間だけは現代を忘れて幕末にタイムスリップして頂きます。我々俳優があなたを物語へ引き込んで見せましょう!!お時間に空きがある方や幕末に興味のある方、芝居が好きな方もみなさんのご来場を心よりお待ちしております!!
本日も俳優今井つづるの「毎日筋トレ」を最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!!この記事があなたの「健康や筋トレライフ」に少しでもお役に立てると幸いです。コツコツと努力を続ける事でしか大きな成功を得ることはできません。そのための「習慣化」を極めていきましょう!本日もありがとうございました!!
コメント